EVENT
2025/4/4
5月20日(火)〜5月22日(木)の3試合において行われる『BLUE☆LIGHT SERIES 2025 Supported by nojima』の第3戦に石井竜也さんの来場が決定しました!
今年の『BLUE☆LIGHT SERIES 2025 Supported by nojima』では試合後の「BLUE☆LIGHT LIVE(ブルーライトライブ)」だけでなく、試合前にミニライブとして「TWILIGHT☆LIVE(トワイライトライブ)」を実施します。
石井竜也さんは、1985年「米米CLUB」のボーカリストとしてデビューし、楽曲の作詞・作曲、ステージセット、コスチュームなどバンドを総合的にプロデュースするとともに『浪漫飛行』、『君がいるだけで』などを含め多くのヒット曲をリリースされ、幅広い世代から支持されているアーティストです。現在は米米CLUBの活動と並行して音楽活動を軸にソロ・アーティストとして活動されています。当日は、試合前のセレモニアルピッチにご出演いただくほか、試合前に実施する「TWILIGHT☆LIVE(トワイライトライブ)」、試合後の「BLUE☆LIGHT LIVE(ブルーライトライブ)」にもご出演いただきます。
なお、当日はビジター席を含む全席種を「BLUE☆LIGHT ペンライト」が付いたスペシャルグッズ付チケットとして発売します。
また、グラウンドに降りて『BLUE☆LIGHT LIVE』を目の前で楽しめるアリーナチケットの発売も予定しております。
当日は「BLUE☆LIGHT ペンライト」を手に、ハマスタを最高のライブ会場にして盛り上がりましょう!
![]() |
※画像はイメージです |
開催日 | 対戦チーム | 開始時間 |
---|---|---|
5月22日(木) | 中日ドラゴンズ | 17:30 |
「TWILIGHT☆LIVE(トワイライトライブ)」17:05頃(※予定)
「BLUE☆LIGHT LIVE(ブルーライトライブ)」試合終了後
![]() |
昨年の、うちのリーダーの不甲斐ないピッチングは、本当にすみませんでした。
今回はリベンジの機会をいただきまして、石井竜也自ら、出ていきます。
そして、今年こそ、パフォーマンスができることを願っています。
一緒に『BLUE☆LIGHT SERIES 2025 Supported by nojima』を盛り上げていきましょう!
1959年生まれ。茨城県北茨城市出身。高校卒業後、画家を目指し上京。85年にデビューしたバンド“米米CLUB”の中心的メンバーとして楽曲の作詞・作曲、ステージセット、コスチュームなどバンドを総合的にプロデュースし、『浪漫飛行』や『君がいるだけで』などのヒット曲を生み出し、映画監督、オブジェ創作、空間プロデュースなどを含め、音楽活動を軸にソロ・アーティストして活動中。01年9・11のアメリカ同時多発テロをきっかけに、02年から愛と平和を願うアート・インスタレーション「GROUND ANGEL」を主宰。自身のオーケストラコンサート「EARTH MIND」などでは、チャリティー活動を継続的に行い、24年からは、登山家の野口健さんと共に、能登半島地震への支援活動を行っている。今年4月には、ニューアルバム『LOST MESSAGE 〜REBORN〜』のリリースと「MESSAGE Ⅲ」ツアーを開催予定。9月からは米米CLUBツアーを控えており、デビュー40周年イヤーとして多方面で活躍中である。
オフィシャルサイト:www.t-stone.com
開催時間 | 出演内容 | 開催場所 |
---|---|---|
17:05〜(※予定) | 石井竜也さんによるミニライブ 「TWILIGHT☆LIVE(トワイライトライブ)」 |
横浜スタジアム グラウンド内 |
石井竜也さんによるセレモニアルピッチ | ||
試合終了後 | 石井竜也さんによるライブパフォーマンス 『BLUE☆LIGHT LIVE(ブルーライトライブ)』 |
商品イメージ |
|
||
---|---|---|---|
配布対象 | 全席種 ビジター席種も対象 |
||
注意事項 |
|
試合後に開催されるゲストによる『BLUE☆LIGHT LIVE(ブルーライトライブ)』をグラウンドレベルでお楽しみいただけるアリーナチケットを発売いたします。
![]() |
※画像はイメージです ※ご観覧エリアは変更となる可能性がございます |
以下すべてに該当する方
2,000円/枚(税込み)
下記の時間・場所にて、イベント開始前に必ずアリーナチケット専用リストバンドをお受取りください。
<アリーナチケット専用リストバンド配布場所・時間>
BAYSTORE HOME 出口付近
開門〜試合終了時まで(予定)