EVENT
2025/4/110周年を迎えた「DeNAランナーズアカデミー」では、新たに「育成アドバイザー」として、日本マラソン界を長く牽引し、現在はDeNAのフェローを務める 瀬古利彦氏が就任することになりました。新年度を迎え、陸上競技中長距離を「本気で頑張りたい」、「部活動と併用したい」、「中学校に陸上部がない」など、環境によって異なる課題や悩みを解決したいと考えています。アカデミーだからこそ伝えられるメッセージを皆さまへ伝えていきます。
4月以降も新規入団生を募集しており、入団をご希望の方には、DeNAランナーズアカデミーのトレーニングにご参加いただき「セレクション(練習体験・オンライン面談)」を実施いたします。「目標」だけでなく、その先にある「未来」を描きやすくするため、日本代表、大学駅伝日本一を経験しているコーチ陣が選手個々の可能性を引き出します。みなさまのご応募をお待ちしております。DeNAランナーズアカデミーでは、このほか小学生から大人の方々まで皆さまに「走る喜び」を伝える取組みを行っております。詳しくは、ホームページをご覧ください。
みなさまのご応募をお待ちしております。
走ることの楽しさ、大きな壁(目標)を乗り越えたときの喜び、私が経験したことや、私が感じた思いを「今を全力で走りだしている世代」へ伝えたいと思います。これからの陸上競技中・長距離を担う若い世代と交流をもてることを楽しみにしています。
【STEP 1】
【STEP 2】
【STEP 3】
DeNAランナーズアカデミーでは、国内外で活躍する陸上競技中・長距離選手の長期的育成と、主体性や人間力を磨くためのクラブフィロソフィー「Philosophy 4 Runners(フィロソフィーフォーランナーズ)」を体現できる選手の育成を目指して活動しております。
日本代表を経験しているコーチ陣が選手の可能性を引き出し、目先の結果だけにとらわれることなく、成長過程で必要なトレーニングや競技の面白さを知り、選手自身が自律し行動できるような育成を行います。
上記U-15育成カテゴリーの他、2025年4月より小学生を対象とした運動能力を向上するクラス「ランニング&フィットネスクラスU-12」が開校しました。
スポーツの基本となる「走る運動」を多様な運動と掛け合わせ、運動能力(体力)の向上を目指します。運動に対する「自信」や、挑戦する「楽しさ」をアカデミー独自の運動プログラムでサポートします。
無料体験を随時行っていますのでお気軽にご参加ください。